〒 901-2134      沖縄県浦添市港川512-18 TEL : 098-876-5914      FAX : 098-876-8540 営業時間 平日 8:30 ~ 17:30 土曜 9:00 ~ 16:00(日祝休み) 12:00〜13:00 18:00 以降はガイダンスが流れます。 インボイス登録番号 : T3810116488621

memu

バイクに関する必要書類 | 行政書士 比嘉繁光 事務所

バイクに関する必要書類

申請手続等に係る押印・署名が一部廃止となりました。【2021年 (令和3年) 1月4日より実施】
【軽自動車】
個人・法人・ディーラー等も押印不要。ただし、所有権承諾書を必要とする登録には、なるべく申請依頼書を添付。
※押印が必要か否かは各必要書類のページ、もしくはこちらのページでご確認下さい。

必要書類

各項目のページで紹介している書類は、お客様にご用意いただく書類です。

陸運事務局や軽自動車協会へ提出するには、お客様にご用意いただく書類の他、「手数料納付書」・「申請審査書(手数料納入補助シート)」・「OCR等申請様式」・「自動車税申告書」などが必要となりますが、こちらにおいては代書にてご用意いたしております。

お客様ご自身でご登録される場合は、代書のホームページでご紹介している必要書類を各事務局へ持参し、他に必要な用紙と記載方法については各事務局の相談窓口へお問い合わせ下さい。

原付 (125cc以下)

原付

原付 (125cc以下)の名義変更

名義変更を行う場所

名義変更を行う方(新所有者)がお住まいの市区町村にある役所(税関連の窓口)で手続きを行います。

手続きと流れ

1. 旧所有者の方が廃車の手続きを行う

旧所有者の方は、原付登録している市区町村で「抹消手続き」を行います。

  • 【必要書類】
  • 標識交付証明書(車検証のようなもの)
  • ナンバープレート
  • 身分証明書 (免許証など)
  • 印鑑 (認印)

抹消手続きが終わると、抹消証明書(廃車証明書)が発行されます。原付を買い取ってもらう時や、友人・知人に譲ったりする際に必要となりますので、大切に保管して下さい。

※譲渡する際、自賠責保険の有効期限が残っているのであれば、新所有者へ渡すことを忘れてはいけません。

2. 新所有者の方が原付の登録を行う

新所有者の方がお住まいの市区町村にて手続きを行います。

手続きの際、抹消証明書(廃車証明書)と譲渡書が必要となるので、旧所有者の方から抹消証明書(廃車証明書)を受け取って下さい。その時、譲渡証明書に旧所有者の名前と住所を記載してもらいましょう。※譲渡証明書が不要な場所もあるので、登録する市区町村へ事前確認して下さい。

旧所有者の方が掛けていた自賠責保険の有効期限が残っている場合は、自賠責保険も受け取る必要があります。

  • 【必要書類】
  • 抹消証明書 (廃車証明書)
  • 譲渡証明書
  • 自賠責保険証明書 (有効なもの)
  • 身分証明書 (運転免許など)
  • 印鑑 (認印)

手続きが完了すれば、標識交付証明書(車検証のようなもの)と新しいナンバープレートが交付されます。

軽二輪 (125cc〜250cc以下)

バイク・250cc

軽二輪 (125cc〜250cc以下)の名義変更

名義変更を行う場所

新所有者となる方がお住まいの管轄(陸運支局)での登録となります。

バイクの変更登録を行う際、先に軽自動車検査協会で税申告をしたのち、陸運事務局で変更手続きをする流れになります。

必要書類

1. 旧所有者の方に準備いただく書類
  • 軽自動車届出済証 or 軽自動車届出済証返納確認書
    「軽自動車届出済証返納確認書」は抹消登録した際に交付される用紙です。
  • 譲渡証明書
    旧所有者の氏名・住所を記載 ※押印不要
  •  ナンバープレート (管轄変更になる場合)
    ナンバー変更とならない名義変更であればプレートを準備する必要ありません。
2. 新所有者の方に準備いただく書類
  • 住民票
  • 委任状 ※押印不要
  • 自賠責保険証明書 (有効なもの)

軽二輪 (125cc〜250cc以下)の住所変更

住所変更の登録を行う場所

新住所の管轄となる運輸支局での登録となります。

バイクの変更登録を行う際、先に軽自動車検査協会で税申告をしたのち、陸運事務局で変更手続きをする流れになります。

必要書類

  • 軽自動車届出済証
  • 新住所の住民票 (発行から3ヵ月以内)
  • 委任状 ※押印不要

軽二輪 (125cc〜250cc以下)の中古新規

中古新規の登録を行う場所

新所有者がお住まいの管轄(陸運支局)で登録します。

バイクの変更登録を行う際、先に軽自動車検査協会で税申告をしたのち、陸運事務局で変更手続きをする流れになります。

必要書類

  • 軽自動車届出済証返納確認書 (オレンジ色の用紙)
  • 譲渡証明書
    (旧所有者の氏名・住所を記載) ※押印不要
  • 住民票
  • 委任状 ※押印不要
  • 自賠責保険証明書 (有効なもの)

軽二輪 (125cc〜250cc以下)の新車新規

新車新規の登録を行う場所

所有者がお住まいの管轄(陸運支局)で登録します。

バイクの変更登録を行う際、先に軽自動車検査協会で税申告をしたのち、陸運事務局で変更手続きをする流れになります。

必要書類

  • 完成検査証
  • 譲渡証明書
    (ディーラーや販売業者の法人名・住所を記載) ※押印不要
  • 自賠責保険証明書 (有効なもの)
  • 委任状 ※押印不要
  • 住民票

軽二輪 (125cc〜250cc以下)の抹消登録

抹消の登録を行う場所

所有者となる方がお住まいの管轄(運輸支局)での登録となります。

バイクの変更登録を行う際、先に軽自動車検査協会で税申告をしたのち、陸運事務局で変更手続きをする流れになります。

必要書類

  • 軽自動車届出済証
  • ナンバープレート
  • 委任状 ※押印不要

小型二輪 (400cc以上)

バイク・400cc

小型二輪 (400cc以上)の名義変更

名義変更を行う場所

新所有者となる方がお住まいの管轄(運輸支局)での登録となります。

バイクの変更登録を行う際、先に軽自動車検査協会で税申告をしたのち、陸運事務局で変更手続きをする流れになります。

必要書類

1. 旧所有者の方に準備いただく書類
  • 自動車検査証
  • 譲渡証明書
    旧所有者の氏名・住所を記載 ※押印不要
  •  ナンバープレート (管轄変更になる場合)
    ナンバー変更とならない名義変更であればプレートを準備する必要ありません。
2. 新所有者の方に準備いただく書類
  • 住民票
  • 委任状 ※押印不要

小型二輪 (400cc以上)の中古新規

中古新規の登録を行う場所

新所有者となる方がお住まいの管轄(運輸支局)での登録となります。

バイクの変更登録を行う際、先に軽自動車検査協会で税申告をしたのち、陸運事務局で変更手続きをする流れになります。

必要書類

1. 旧所有者の方に準備いただく書類
  • 自動車検査証
  • 譲渡証明書
    旧所有者の氏名・住所を記載 ※押印不要
2. 新所有者の方に準備いただく書類
  • 住民票
  • 委任状 ※押印不要
  • 自賠責保険証明書 (有効なもの)
  • 保安適合証 (もしくは持込で車検)

小型二輪 (400cc以上)の新車新規

新車新規の登録を行う場所

所有者となる方がお住まいの管轄(運輸支局)での登録となります。

バイクの変更登録を行う際、先に軽自動車検査協会で税申告をしたのち、陸運事務局で変更手続きをする流れになります。

必要書類

  • 完成検査証
  • 自賠責保険証明書 (有効なもの)
  • 住民票
  • 委任状 ※押印不要

小型二輪 (400cc以上)の抹消登録

抹消の登録を行う場所

所有者となる方がお住まいの管轄(運輸支局)での登録となります。

バイクの変更登録を行う際、先に軽自動車検査協会で税申告をしたのち、陸運事務局で変更手続きをする流れになります。

必要書類

  • 自動車検査証
  • ナンバープレート
  • 委任状 ※押印不要